DOSHISHAのロゴ

Recruit Site

Entry

Interview 13

既成概念を超え、 共創する未来

ブランド雑貨事業部 
入社2022年

D.Y

メインビジュアルの背景画像

あなたの仕事内容について教えてください

私はブランド雑貨、アパレル、シューズなど、多岐にわたる商品を取り扱い、スポーツ店や雑貨店、百貨店など多くの取引先に営業販売しています。

私の仕事は、単に商品をお店に提案するだけではなく、チラシに商品を掲載したり、イベントを企画したり、より多くの方に商品を知っていただけるよう工夫しています。
このような取り組みを通じて取引先やエンドユーザーに喜んでいただけた瞬間が、最大のやりがいです。
もちろん失敗もありますが、新しい挑戦を支えてくれる取引先や、私のアイデアを応援してくれる会社に、日々感謝の気持ちを抱いています。

入社後1番の「挑戦」エピソードを教えてください

新規取引先の開拓!
具体的には、これまで取引のなかったスーパー業態に洋服を導入する取り組みを行いました。スーパーといえば食品というイメージが強いですが、私は来店数の多さや肌着の需要に注目し、ルームウェアや運動用ウェアとしてTシャツの販売に可能性を感じました。
約3か月間、店舗での人の流れや平均購入金額などの分析を行い、商談を重ねた結果、Tシャツの導入が決定。挑戦初年度には完売という成果を収めました。
しかし、単発の成功ではなく、安定した継続的な成果を上げることこそが本当の成功だと考えているため、今後もさらなる改善と挑戦を続けていく予定です!

ドウシシャの入社理由

明るく働く先輩社員の姿に憧れを抱いたからです。
就職活動中、さまざまな企業のホームページやパンフレットを見ましたが、実際の職場の雰囲気を掴むのは難しいと感じました。
そんな中、先輩社員の座談会話や、本社見学で実際に働く社員の姿を見て、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。
その体験がエントリーを決めるきっかけ、入社の決め手になりました。

仕事をする上で大切にしていることを教えてください

「お客様を第一に考えること」です。
私たちの仕事はお客様がいてはじめて成り立ちます。お客様に満足していただけなければ、次の仕事に繋がることはありませんし、継続的な取引も難しくなります。
そのため、お客様のニーズや期待に寄り添い、信頼関係を築くことを意識しています。その結果、長期的なビジネスパートナーとして共に成長していくことが私の目標です。この目標を達成すべく、相手の視点に立ったサービスを提供することを常に心掛けています。

就活生へのメッセージ

企業のウェブサイトやパンフレットから得られる情報だけでは、企業の本当の姿を知るのは難しいかもしれません。だからこそ、実際に企業を訪れたり、社員の方々から直接話を聞いたりすることが大切です。
それが、自分の理想の将来像に近づく一歩になります。就職活動では妥協せず、自分がどのような未来を描きたいのかをしっかり考え、納得のいく選択をしてください。積極的に動き、自分に合った企業を見つけられるよう頑張ってください。応援しています!

1日のスケジュール

1日のスケジュールの画像