DOSHISHAのロゴ

Recruit Site

Entry

Interview 11

アンテナを高く、 視野を広く

フットウェア事業部 
アシスタントマネージャー
入社2021年

Y.K

メインビジュアルの背景画像

あなたの仕事内容について教えてください

私はシューズやサンダルといった履物をメインに取り扱い、取引先様との営業商談を皮切りに、企画開発から納品までの一連の業務を担当しています。

具体的には、『Kaepa』ブランドのシューズやサンダルを中心に、ホームセンターやディスカウントストア向けに営業販売を行っています。
私の強みである傾聴力を活かし、取引先様の意見や要望をしっかり聞き取り、お互いが納得できる商品づくりを目指して日々取り組んでいます。

入社後1番の「挑戦」エピソードを教えてください

新人賞獲得を目指した年間計画の策定と実行!
ドウシシャには、3年目未満を対象とした新人賞制度があります。この賞を獲得するには、通常業務を遂行するだけでは難しく、部門長と相談しながら効果的な営業方法や計画の進行について議論を重ねました。

特に私は取引先様向けの企画開発に注力し、OEM案件の成功などを通じて、業務量が増える中でも手応えを感じながら取り組みました。その結果、3年目で新人賞を獲得することができ、大きな達成感と成長を実感しました。

ドウシシャの入社理由

総合商社として、多様なカテゴリーの商品を取り扱っている点に魅力を感じました。ドウシシャには13もの事業部があり、衣食住に隔たりなく幅広い分野で事業を展開しています。この環境であれば、多くの商品に携われる可能性があると考え、入社を決めました。
また、年齢に関係なくチャンスが与えられる風土や、自分が企画した商品が世に広まり、消費者の方々に喜ばれる未来をイメージできたことも大きな理由の一つです。

仕事をする上で大切にしていることを教えてください

「多くの情報をキャッチし、それを自分の知識に変えること」を大切にしています。
入社して以来、商品の知識や営業スキル、商売のノウハウなど、学ぶことの多い日々を送っています。先輩方や取引先様の話を漏らさず聞くことを意識し、得た情報を営業活動や商品開発に活かすよう努めています。
また、デスクワーク中も常に周りの会話に耳を傾け、自分にとって有益な情報をキャッチできるようアンテナを張っています。

就活生へのメッセージ

就職活動ではさまざまな壁に直面することがあると思いますが、自分の信念を貫くことを大切にしてください。何事も、自分の気持ちが原動力となり、大きな力を生み出します。
また、職種が決まらず悩んでいる方は、できるだけ多くの人の話を聞いてみてください。それが、自分に合った選択肢を増やす一つの方法になるはずです。
自分を信じて挑戦し続けてください。応援しています!

1日のスケジュール

1日のスケジュールの画像